ポケカ屈指の人気キャラ「アセロラ」。
本記事では、最新弾のアセロラのいたずら(SAR)と、サン&ムーン期の名門カードアセロラ(SR)を、相場・イラスト・将来性の観点から徹底比較します。
※価格は2025年9月11日時点の参考相場。ショップ・状態・タイミングで変動します。
Contents
まずは結論(どっちを買う?)


- 長期の資産性を優先するなら:アセロラ SR(SM2+ 056/049)。2017年発売の旧弾・希少性が非常に高く、PSA10でも取引実績が続くハイエンド枠。
- 手頃な価格で最新アートを楽しむなら:アセロラのいたずら SAR(M1S 090/063)。相場は1万円前後〜と現実的。今後の供給(再販/開封)影響を受けやすい点は留意。
基本情報の違い(収録・品番・レアリティ)
項目 | アセロラのいたずら SAR | アセロラ SR |
---|---|---|
収録/発売 | MEGA拡張パック メガシンフォニア(M1S)/2025年8月1日発売 | 強化拡張 新たなる試練の向こう(SM2+)/2017年4月21日発売 |
品番・レア | 090/063 SAR | 056/049 SR |
効果(要約) | 相手のサイド残り2枚以下で使用可。 自分の場のポケモン1体を指名し、次の相手の番、そのポケモンは相手のポケモンexからのワザのダメージ・効果を受けない | ダメカンの乗った自分のポケモン1体と、 その付属カードすべてを手札に戻す |
主な出典 | 発売日・効果・レア表記:価格/データ系サイト各種 | セット情報(2017/4/21):Bulbapedia、効果:TCGplayer |
最新相場比較(ショップ/フリマ/PSA)
区分 | アセロラのいたずら SAR(090/063) | アセロラ SR(056/049) |
---|---|---|
ショップ販売 | 約9,980円前後の在庫掲示が複数(例:CardRush) | 店頭相場約59.8万円掲示の例(CardRush) |
フリマ掲載例 | メルカリ約1.0万〜1.5万円帯で多数出品 | メルカリ掲載25万〜80万円超まで幅(状態/グレード差) |
相場まとめ系 | 買取7,000円、販売9,980円目安(9/11時点) | 一般相場65万円〜、PSA1090万円〜目安(1/28時点) |
PSA実売の参考 | PSA9のeBay掲載例あり($290〜$330帯) | PSA10が$4,700前後の成約実績(2025/2/23) |
根拠:カードラッシュ掲示/まとめ(SAR・SR){index=5}、メルカリ検索(SAR・SR)、相場まとめ(SAR)、スニダン相場記事(SR)PSA実売参考(SR)eBay掲示例(SAR/PSA9)
イラスト比較(テーマ・作家)
- アセロラのいたずら SAR:
夜の森でミミッキュの布を縫っているアセロラというストーリー性の高い一枚。
イラスト人気が高く、コレクター需要の底支え要因に。イラストレーター表記はYuu Nishida(SR表記)+ビジュアル企画にuiの表記を置くデータベースもあり。 - アセロラ SR(SM2+):
サン&ムーン期のフルアート(FA)で、イラストレーターはMegumi Mizutani。
旧弾FAの“ワンカット感”と色彩が評価され、長年トップクラスの人気“娘(サポ)枠”として支持。
将来性・リスク評価
アセロラのいたずら SAR(M1S 090/063)
- +材料:直近発売の人気キャラSAR、物語性の強いアート。SAR封入率は一般に約6BOXに1枚とされ希少性は一定水準。
- −材料:発売直後は供給増(再販・開封)で伸び悩みやすい。メガシンフォニアの流通が続く間は価格が軟調化しやすい。
- 見立て:短中期は1万円前後レンジ想定。高騰には供給減・PSA10の安定需要など追い風が必要。
アセロラ SR(SM2+ 056/049)
- +材料:2017年の旧弾・生産終了帯。トップクラスの人気と流通の少なさで高値維持。PSA10は海外含め実売実績が豊富。
- −材料:高額ゆえのボラティリティと真贋リスク。コンディション差で数十万円単位の価格差も。
- 見立て:中長期の象徴的“グレイル”の一角。相場天井圏では利確も検討、PSA10の個体差(センタリング/表面)を重視。
安全な買い方&チェックポイント
- センタリング・初期線・フチ欠け:近年は初期線/裁断が話題。SARは線・ホロカケ、SRは表面スレに注意。ショップの状態基準・返品規約を必ず確認。
- PSA個体は実画像必須:ケース傷・中のゴミ等は評価外。PSA10でも個体差があるため、写真でジャッジ。
- 価格の妥当性を複数ソースで比較:ショップ掲示・フリマ・相場サイト(価格推移)を横断してチェック。
よくある質問
Q. SARと旧弾SR、どちらが今は買い時?
A. 短期ならSARは再販/開封動向を見つつ底レンジ拾い。長期の一点集中なら旧弾SRを予算と相談で。
Q. 公式の再録はありますか?
A. サポートの旧FA再録はケースバイケース。同イラストでの再録可能性は低めだが、別版での登場は完全否定できません。
Q. PSA10の基準はどこまで信頼できる?
A. PSAのグレード指標は有益ですが、写真での個体確認と販売店の規約チェックは必須です。
ポケカをこよなく愛する「ポケメタ」が運営する、ポケモンカード専門ブログです。
高額カードの相場・最新プロモ情報・ご当地ピカチュウ特集など、初心者からコレクターまで楽しめる内容を発信中!
📢 フォローして最新記事をチェック!
👉 X(@@gorolionhome)
👉 X で最新情報更新
👉 お問い合わせ・記事リクエストも受付中