高騰 PR

【相場】歴代全180種類ポケモンカードBOXまとめ ブログ 年表 サン&ムーンシリーズ(2016〜2019)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回はサン&ムーンシリーズ(2016〜2019)の「BOX」の相場の紹介になります。歴代のBOXの紹介もしていきますので応援を宜しくお願いします!

【完全保存版】ポケモンカード全BOXまとめ(2019〜2022)今回はサン&ムーンシリーズ 36BOX

1996年の「第1弾 拡張パック」から2025年最新弾「MEGAドリーム」まで、歴代のポケモンカード拡張・強化・ハイクラスパックをシリーズごとに一覧で紹介します。
シリーズの流れやBOX数の変遷を時代ごとにまとめた、ファン必見の永久保存版です。
そして

BOX総数

1996年〜2025年までの全公式販売BOX数:180 BOX
(拡張パック・強化拡張パック・ハイクラスパック含む)

これらのパックは、
ポケモンカードの進化・ルール変遷・アートの歴史を物語る貴重な記録です。
そしてサン&ムーンシリーズの年表からご確認になります。

サン&ムーンシリーズ(2016〜2019)パック一覧

種別パック名発売日
拡張パックコレクション ムーン2016年12月9日(金)
拡張パックコレクション サン2016年12月9日(金)
強化拡張パックサン&ムーン2017年1月27日(金)
拡張パックアローラの月光2017年3月17日(金)
拡張パックキミを待つ島々2017年3月17日(金)
強化拡張パック新たなる試練の向こう2017年4月21日(金)
拡張パック光を喰らう闇2017年6月16日(金)
拡張パック闘う虹を見たか2017年6月16日(金)
強化拡張パックひかる伝説2017年7月15日(金)
拡張パック超次元の暴獣2017年9月15日(金)
拡張パック覚醒の勇者2017年9月15日(金)
ハイクラスパックGXバトルブースト2017年10月20日(金)
拡張パックウルトラムーン2017年12月8日(金)
拡張パックウルトラサン2017年12月8日(金)
強化拡張パックウルトラフォース2018年1月19日(金)
拡張パック禁断の光2018年3月2日(金)
強化拡張パックドラゴンストーム2018年4月6日(金)
強化拡張パックチャンピオンロード2018年5月3日(金)
拡張パック裂空のカリスマ2018年6月1日(金)
強化拡張パック迅雷スパーク2018年7月6日(金)
強化拡張パックフェアリーライズ2018年8月3日(金)
拡張パック超爆インパクト2018年9月7日(金)
強化拡張パックダークオーダー2018年10月5日(金)
ハイクラスパックGXウルトラシャイニー2018年11月2日(金)
拡張パックタッグボルト2018年12月7日(金)
強化拡張パックナイトユニゾン2019年1月11日(金)
強化拡張パックフルメタルウォール2019年2月1日(金)
拡張パックダブルブレイズ2019年3月1日(金)
強化拡張パックジージーエンド2019年4月5日(金)
ムービースペシャルパック名探偵ピカチュウ2019年4月26日(金)
強化拡張パックスカイレジェンド2019年4月26日(金)
拡張パックミラクルツイン2019年5月31日(金)
強化拡張パックリミックスバウト2019年7月5日(金)
強化拡張パックドリームリーグ2019年8月2日(金)
拡張パックオルタージェネシス2019年9月6日(金)
ハイクラスパックTAG TEAM GX タッグオールスターズ2019年10月4日(金)

サン&ムーンシリーズは全36BOX種類、GXポケモンやTAG TEAMが初登場した時代であり、現在でも高い人気とコレクション価値を誇ります。特に「タッグオールスターズ」や「GXウルトラシャイニー」は、今なおプレミアBOXとして知られています。

初回製造版限定! SR(スーパーレア)以上のカードが確定封入!

拡張パック「覚醒の勇者」「超次元の暴獣」「闘う虹を見たか」「光を喰らう闇」
の4BOXには初回製造版限定で
1BOXにつきSR(スーパーレア)以上のカードが1枚確定封入! 
※SR、HR(ハイパーレア)、UR(ウルトラレア)のいずれか

この4つのBOXには初回製造版と通常盤の2種類が存在
この年以降は初回製造版はなくBOX購入者へ
プロモパックまたはプロモカードをプレゼント
のパターンとなっています。

初回限定製造版 限定!BOX購入でレアカードを手に入れろ!

BOX相場

コレクション ムーン

定価

相場定価から
11月1日550,000円約100倍

コレクション サン

定価

相場定価から
11月1日160,000円約31倍

サン&ムーン

定価

相場定価から
11月1日120,000円約23倍

アローラの月光

定価

相場定価から
11月1日220,000円約40倍

キミを待つ島々

定価

相場定価から
11月1日120,000円約23倍

新たなる試練の向こう

相場定価から
11月1日600,000円約110倍

光を喰らう闇

定価

相場定価から
11月1日150,000円約30倍

光を喰らう闇
初回製造版

定価

相場定価から
11月1日170,000円約33倍

闘う虹を見たか

相場定価から
11月1日200,000円約40倍

闘う虹を見たか
初回製造版

相場定価から
11月1日300,000円約60倍

ひかる伝説

相場定価から
11月1日380,000円約71倍

超次元の暴獣

相場定価から
11月1日不明約倍

超次元の暴獣
初回製造版

相場定価から
11月1日190,000円約38倍

覚醒の勇者

相場定価から
11月1日110,000円約22倍

覚醒の勇者
初回製造版

相場定価から
11月1日130,000円約26倍

GXバトルブースト

相場定価から
11月1日1,000,000円約200倍

ウルトラムーン

相場定価から
11月1日105,000円約20倍

ウルトラサン

相場定価から
11月1日57,000円約11倍

ウルトラフォース

相場定価から
11月1日54,000円約10倍

禁断の光

相場定価から
11月1日55,000円約10倍

ドラゴンストーム

相場定価から
11月1日75,000円約15倍

チャンピオンロード

相場定価から
11月1日80,000円約18倍

裂空のカリスマ

相場定価から
11月1日220,000円約44倍

迅雷スパーク

相場定価から
11月1日50,000円約10倍

フェアリーライズ

相場定価から
11月1日44,000円約9倍

超爆インパクト

相場定価から
11月1日84,000円約18倍

ダークオーダー

相場定価から
11月1日36,000円約7倍

GXウルトラシャイニー

相場定価から
11月1日140,000円約28倍

タッグボルト

相場定価から
11月1日215,000円約39倍

ナイトユニゾン

相場定価から
11月1日59,000円約12倍

フルメタルウォール

相場定価から
11月1日35,000円約7倍

ダブルブレイズ

相場定価から
11月1日70,000円約12倍

ジージーエンド

相場定価から
11月1日45,000円約9倍

名探偵ピカチュウ

相場定価から
11月1日50,000円約10倍

スカイレジェンド

相場定価から
11月1日70,000円約14倍

ミラクルツイン

相場定価から
11月1日88,000円約18倍

リミックスバウト

相場定価から
11月1日80,000円約18倍

ドリームリーグ

相場定価から
11月1日120,000円約14倍

オルタージェネシス

相場定価から
11月1日42,000円約8倍

TAG TEAM GX タッグオールスターズ

相場定価から
11月1日122,000円約14倍

まとめ

今回はサン&ムーンシリーズ BOXまとめさせていただきました
相場ですがもう10万円以上~100万円
普通になってきていますね!恐ろしい・・

リーリエやリザードンも高いのはいわずもがなですが
タッグに関係は最近すべて高騰していて
安いときに仕込めた方、入手されたかたは最高ですね

次回はBW〜XYシリーズ(2010〜2016)
のBOX相場をまとめていきたいと思います。
もうこのBWか古いBOXは相場も不明なところが多いいですが
言い値・最終購入履歴・現状の出品からまとめられたらな考えています。

最新の投稿

ポケメタ

ポケカをこよなく愛する「ポケメタ」が運営する、ポケモンカード専門ブログです。
高額カードの相場・最新プロモ情報・ご当地ピカチュウ特集など、初心者からコレクターまで楽しめる内容を発信中!

📢 フォローして最新記事をチェック!

👉 X(@@gorolionhome)
👉 X で最新情報更新
👉 お問い合わせ・記事リクエストも受付中